SagamiToshio’s blog

夕景/夜景ハンター。夜行性です。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

秋分〜冬至頃のまとめ(2024年9〜12月)

画像12枚 久喜・内池 加須市大利根・東武日光線 高須賀池 幸手・中川 秋葉原駅 靖国通り 北与野デッキ 高須賀池 佐野・ひえだ橋 永代公園・隅田川 石川島・隅田川 大宮・一番街 ご覧いただきありがとうございます。良いお年をお迎えください。

手賀沼夕景(千葉県柏市)

2024年12月25日撮影。 寒々した曇天でした。 夕暮れ時、雲の途切れに沿うように残照が滲み出ました。 ご覧いただきありがとうございます。

手賀沼公園の夕景(千葉県我孫子市)

2024年12月24日撮影。 ご覧いただきありがとうございます。 Happy holidays!

大宮駅周辺の夕べ(さいたま市)

大宮駅周辺をぶらぶらしました。 東口 • 一番街 北銀座。ナンギン(南銀座)よりは静かです。 大栄橋より大宮駅 大栄橋。新幹線の高架をくぐり。 ニューシャトル伊奈線 そして西口へ。金曜日の午後7時台、まだ夜はこれからといった雰囲気でした。 2024年12月…

隅田川夕景

夕方、隅田川沿いを散策しました。 去年のちょうど今頃は両国周辺を歩きましたが、今回はもうちょい下流、駅で言うと清澄白河から越中島、月島の辺りです。 この辺は川幅も広くて、もうほとんど海ですね。 ノー三脚で頑張ったので、ピンぼけ多めかも... ガタ…

ひえだ橋夕景〜月景(栃木県佐野市)

佐野のアウトレットモールに行くついでにひえだ橋に寄りました。 冬枯れの田園の向こうに三毳山のなだらかな山容がよく見渡せます。 十六夜月がお出まし。 二枚目、背景の工場の照明がアレだったので消しゴムで除去しております。 一昔前はこんな風情だった…

梅林公園の月景(栃木県佐野市)

2017年1月。 ご覧いただきありがとうございます。

免許更新

運転免許を更新。 地元警察署で1時間の講習。 受講者は私一人だけの個別指導で、ちょっぴり気まずかった・・・。 でも前回の更新は免許センターでの半日拘束コースだったので、今回はずいぶんラクでした。 有効期間も5年になり、ゴールド免許挽回が射程圏内…

冬の那珂川夕景(栃木県那須烏山市)

2023年12月撮影。 ご覧いただきありがとうございます。

高須賀池公園の夕暮れ(埼玉県幸手市)

2024年12月4日撮影。 公園内は落葉が進んでいました。 北半球では今が日没の最も早い頃で、冬至を待たずに徐々に日没が遅くなって行きます。 高緯度な北極圏だと、今は一日中太陽の登らない「極夜」の時季。 美しいオーロラが見られるのは羨ましいですが、何…

高須賀池の月景(埼玉県幸手市)

2024年12月4日撮影。 初冬の早い夕暮れ。 澄んだ空には4日目の月が悠然と泳いでいました。 ご覧いただきありがとうございます。

谷田川月景(群馬県板倉町)

2024年3月。 ご覧いただきありがとうございます。

夜の万世橋2

先週、iPhoneで撮影。 秋葉原駅へは写真右手へ折れるのですが、 万世橋を直進すると、東京メトロ銀座線の末広町駅があります。 末広町駅は電気街の外れの少しひっそりとした雰囲気の界隈にあります。 銀座線は上野〜新橋間の山手線の裏ルート。山手線よりは…