SagamiToshio’s blog

夕景/夜景ハンター。夜行性です。

rain reigns

雨の庭先。 ハスの花。夕方なので閉じています。 心落ち着く雨だれの音です。 石畳に落ちたノウゼンカズラ。我が庭の夏の定番叙景です。 梅雨明けまでこのくらいの雨で済んでくれればよいのですが。 ご覧いただきありがとうございます。

真壁にて2(茨城県桜川市)

2015年7月

雨の村檜神社(栃木県栃木市小野寺)

2023年6月13日撮影。 ご覧いただきありがとうございます。

rain in plain

今日は大雨。 関東ではまだしばらく降り続くようですね。 皆さまご自愛ください。 梅雨どきは雨の写真撮れるチャンスですけど、 カメラ濡らさないように安全にって考えるとロケーションに悩みます。

板倉雷電神社、雨後の夕景(群馬県板倉町)

2023年5月23日撮影。 板倉町の雷電神社は各地の雷電神社の総本社だそうです。 水郷だけに門前や街中には川魚料理のお店が目立ちます。 ご覧いただきありがとうございます。

April showers

英国では、April showers bring May flowers. なんて言いますが、風土も違うここ日本では、この時季の雨はやはり「穀雨」と呼ぶほうがより似つかわしいんでしょうかね。 ともあれ、万物の循環をとみに感じられる季節になりました。 ご覧いただきありがとうご…

過ぎ去りし青嵐の日々

秋山川源流 三毳山 五霞 三依 野木 幸手 新緑の時期の過去ショットです。 ご覧いただきありがとうございます。

small rain

御成橋、雨のち小焼け(埼玉県鴻巣市)

2022年11月15日撮影。

come rain or come shine

茨城県五霞町、2022年7月12日撮影。 昨日、十三夜月を拝みに一か八かで出撃したものの... やっぱりダメでした。 また出直し。

雨の野木神社(栃木県野木町)

2022年6月7日撮影

野木町煉瓦窯とメタセコイア並木(栃木県野木町)

以上2022年6月7日撮影 野木町煉瓦窯は、かつて明治から昭和にかけて赤レンガを生産していた歴史的建造物。2016年に修復工事が終わり、同年5月には敷地内にホフマン館という施設もオープンしました。 下の写真はその時の記念イベントの様子。 煉瓦窯が妖しい…

after the rain

(after) rain

岩船山より(栃木県栃木市岩舟)

夕方、近くを通りかかったので、雨の止み間に久しぶりに岩船山に登ってみた。 曇天の眺望も悪くない。快晴なら富士山も見える 眼下(手前)にはJR岩舟駅 山頂の高勝寺から続く参道 過去ショットより:

騰波ノ江駅(茨城県下妻市)

下妻市の北端、関鉄常総線の無人駅 常総線は地域の足として取手ー下館間を結ぶ 映画下妻物語等のロケ地にもなった 「関東の駅100選」選定駅 ↓映画下妻物語の挿入歌 She Said by Rin Oikawa www.youtube.com

花立峠(栃木県那須烏山市)

花立峠のヤシオツツジも間もなく見頃かな。 写真は2019年のGW中のもの。 朝駆けしたので貸し切り状態だった。 時計狂ってて、実際には午前7時頃だったかと。 ここは廃校になった中学校の自転車置き場だったそう。 確かに時計がそれっぽい。

rain 1