街道
すでに写真を上げていますが、 先週、月景を撮りに寄居へ行ってきました。 この日(2024.9.20)の月の出は午後7時前なので、少しゆっくりめの出発。 目指すは波久礼駅近くの荒川(玉淀ダム)です。 熊谷市内。夕日がきれい。 秩父往還道(国道140号)。夕方でそ…
2024年6月12日撮影。 不覚にもカメラのバッテリー残量不足で、ナイトヴューの光跡撮影は見送りました(涙) 車を停めた高速脇の側道は、竹林や麦畑の中にある秘密基地的スポット。 暗くなった後は余りにも不気味で、お化けが出そう(笑) ドラマのロケにでも…
2024年5月22日、村檜神社裏手の叢林より。 薄暮の中、新緑の里山におぼろな十五夜月が照り始めました。 ご覧いただきありがとうございます。
iPhone 15、2024年4月。 ご覧いただきありがとうございます。
日も長く過ごしやすい時期になりましたね。 久々に五霞町の利根川、江戸川沿いをサイクリングしました。 スーパー堤防の工事は一段落したようで、天端のサイクリング道は拡幅され、草もきれいに刈られています。 江戸川の対岸は千葉県野田市。関宿城の模擬天…
2024年5月10日撮影。 いい天気だったので、高速に乗る前にLeicaくんを少しいじりました。 日没まで待てたらクリアな三日月が拝めたのでしょうけれど、 時間がありませんでした。 早く田園の水鏡や新緑も撮りに行きたいです。 ご覧いただきありがとうございま…
Leica V-LUX(typ114)ISO125 f2.8 ss1.3s 2024年4月15日撮影。 図らずも枝垂れ桜が咲いていたので橋と絡めて撮ってみました。 桜に照明を当ててみたらより映えたかもしれませんね。 この辺りのソメイヨシノはもう散りかけです。 ご覧いただきありがとうござ…
2022年6月撮影。 利根川を渡る圏央道。 その先に筑波嶺も見えます。 この辺りの圏央道のルートはやや不自然に湾曲していて、地元政治家の名を冠して俗に「◯◯◯カーブ」などと呼ばれています。 いろいろ大人の事情があったのでしょうね(笑) たまたま近くに住…
先週、電車の窓越しにスマホで撮った圏央道。 地面にはまだ雪が残っていますね。 2月に入ると日も伸びてきますが、関東では冬型の気圧配置が緩んで雨や雪の日も増えてきます。 関東で降雪のあった先の月火、私はたまたま連休だったので家に籠っていられまし…
2023年9月27日撮影。 たまらん坂は東京の国分寺と国立(くにたち)の市境にあります。 戦前は今よりも急坂で、行き交う人が口々に「たまらん!」と叫んだとか叫ばなかったとか。 故忌野清志郎さんが一時期この界隈に住んでいたらしく、「多摩蘭坂」という曲も…
去る8月末、笹川流れに撮影に来て、 結局早朝から深夜まで一日中いたのですが(日中は車内で仮眠)、、、 toshboy6.hatenablog.jp toshboy6.hatenablog.jp toshboy6.hatenablog.jp toshboy6.hatenablog.jp 、、、さすがに場所を変えたくなってきたのが日付の…
去る8月末の笹川流れ訪問記の続きです。 JR羽越本線。特急や貨物列車も含めると、1時間に1本くらい列車に出会うような体感です。 羽越線、せめて一駅分だけでも乗っておくべきでした。ちょっと悔やまれます... 日没。 山沿いは天気が変わりやすいようで、大…
ドラ旅の道中、米沢の街で一泊し、翌日は大峠道路で会津へと抜けました。 大峠はかつてはいわゆる「酷道」だったそうです。今では大型トレーラーでも難なく通れます。 通年で通行できる一般国道ですが、普段から保守管理が大変そうです。実際、あちこちで工…
グリーンラインは茨城県西の広域農道の一つ。 抜け道としてよく利用させてもらっています。 鬼怒川に架かる駒城橋と筑波山。 2023年8月10日撮影。 ご覧いただきありがとうございます。
外環道は大泉から先の都内区間の延伸工事が進んでいますが、なかなか難工事なようですね。 炎天下の中、作業に従事されている方々には本当に頭が下がります。
2023年5月16日撮影。 埼玉方面から東北道を北上、利根川を越えると束の間だけ群馬県になり、すぐに渡良瀬川を渡って栃木県入りします。 栃木に入ると、渡良瀬川の手前からぼんやり見えていた三毳山が眼前に迫り、関東平野がそろそろ尽きることを感じさせます…
2023年4月14日撮影。 圏央道は都心から50km付近を環状に結ぶ自動車道ですが、見晴らしのよい高架区間が多く、運転していても飽きません。 この道が巡り巡って湘南まで通じているのだと頭では理解できても、中々実感が伴いませんね。 高速道路では、最近はま…
2023年2月9日撮影。 国道50号を跨ぐ歩道橋上で小一時間ほど撮影していました。 この道路は北関東の大動脈だなと改めて実感。 無数のクルマが行き交うのを眺めていたら、いつの間にか三毳山の上に一番星が瞬いていました。 ご覧いただきありがとうございます。
川幅日本一を誇る荒川の御成橋周辺。 今回は橋下を探険。 この辺の河川敷は一面が広大な農地。 この時期は日の入りが早くて... 慌ただしい撮影になりがち... 太陽と追いかけっこ状態... 夜型には辛いです。 橋下は舗装路もあり、車通りもあります。 鴻巣の市…
鹿沼市の粕尾地区と永野地区を結ぶ大越路。現在は県道32号栃木粕尾線の一部となり栃木の街まで通じています。 古来より栃木河岸からの物資や文化が山間へと流入する重要なルートでしたが、2003年にトンネルができるまでは山越えの峠道が唯一の連絡路でした。…
2022年11月10日
2015年12月
2022年7月25日撮影
村檜神社裏手より平野部を望む。 光の筋は東北自動車道。
夕方、境大橋から利根川をサイクリング。 たまには右岸の千葉県側をと、新利根川橋手前まで下ってみた。 道幅広く、路面状態も良の好。 田植えの準備が進んでいます。 茨城県側。 ↓境大橋の過去ショット。武骨な感じのシブい橋。